御所西にある弘道館の講座の中でも、老松の太田達さん自らが話す講座はディープで面白い。お茶も頂戴できるので、基本は和服で行きます。
タグ: きもの
2018.06.09
2018年6月 薔薇の帯が似合う洋館
2018.06.04
2018年6月 京都薪能へ 月星梟文の帯で
2018.06.02
毎年、6月初めに京都薪能が開かれます。平安神宮本殿手前に能舞台が作られ、戦後すぐからずっと続いている催し。
次第に暮れなずみ、途中の火入れ式を経て薪能になっていくのも楽しみのひとつ。
こういうときに備え、羽衣と般若、翁と、能の帯を持ち合わせている私だが、今回の演目と合わないので、帯どめで逃げることにした。帯のお太鼓はフクロウ、前は星もしくは月。きものは、観月の折に重宝している母のお召し。月が写っているように見えるので。
2018年6月 芥子の花
2018.06.01
2018年5月 祝宴
2018.05.31
2018 年5月 カキツバタの帯@根津美術館
2018.05.30
2018年5月 大田神社のカキツバタ
2018.05.24
上賀茂神社から徒歩10分くらい。大田神社は古い旧い神社です。境内脇に咲き誇る燕子花。一時は鹿に食べられて悲惨でしたが、ようやく蘇ってきました。
桜とともに燕子花(アヤメかも)が刺繍された帯を締めてみました。花が遠いので、着物は紫にしたほうがよさそうです。
2018年3月 京都御所 旧近衛邸
2018.03.29
2018年3月 六角堂の御幸桜
2018.03.29
2018年3月 席披きの茶事
2018.03.28