いまや隈研吾によるエースホテルとして定着した感のある京都の新風館。
壊す前に、2015年11月から2016年3月までの間、村上隆さんのカイカイキキによるポップアップギャラリーが開かれていました。初回はキム・ジョンギ個展。下書きなしで、どんどん絵を書いてしまう姿に驚きました。
レセプション会場で、彼の作品集を購入した人特典で、似顔絵を描いてもらったのでした。
今日は、そのときの懐かしい写真ヲ紹介。
11月なので、栗の帯です。着物は母の紬。八掛は蜘蛛の巣なんです。
岡野桜、Nagahiro Yasumori、他35人
#上賀茂神社 では例年5日まで(今年は9日まで)は、#本殿前に進んでの参拝が可能。#御神酒も樽から頂けます。今年は元旦と3日、2回も参拝して御神酒を頂き、清々しい新年を迎えております。顔はむくみがちですが。
私の初詣は歳旦祭参列。
除夜の鐘をついてから、そのまま徹夜で3時に和服に着替え、タクシーで上賀茂神社へ。その間、朝まで生テレビをつけているので、年に一度は、この番組を観ることとなる。
昨年は雪が舞っていたが、それに比べて今年は暖かだった。本殿前に1時間。その後、境内にある摂社末社に参拝するのに30分。足先が冷たくなったころに、直会。
外に出ると、すっかり夜はあけて、友人と合流して再び参拝。卯杖を授与してもらい、御神酒を頂く。樽酒が最高に美味なのです。
一旦帰宅して卯杖を神棚に供え、仮眠。夕方からお節などなど。
除夜の鐘をついて、帰宅したところです。
大晦日の朝。9時45分に大丸に向かったら、すでに行列ができており、オープンの10時には、待ち人の人数は3倍に。びっくりです。
私のお目当ては、鏡餅。星月さんという小さなお餅も必要です。
根引きの松は既に購入済みでしたが、神棚の榊を買いに、花市さんへ。この勢いで年越しそばをと思ったら、11時なのに尾張屋三条店は外で待ち。同じ事を考える人はいるものですね。
18時、大丸で一升瓶を受け取り、八坂神社へお献酒をお持ちする。折しも宮司さんがをけら火を点火するところに立ち会えて、実にラッキー。
紅白を見ながら、掃除片付け。若手の音楽は皆同じに聞こえてしまう。藤井風だけ全く違うオーラで光っている。が、もう少し演歌も加えるほうがいいのではないか。などと思いながら、除夜の鐘をつきに六角堂に向かう。