2014年4月 歌舞伎座へ 鳳凰文の帯で

DSCN0280DSCN0278坂東三津五郎丈の復帰をお祝いするために、歌舞伎座へ。
巳之助さん、上手になったなあと感心していたところへ、花道から現れた三津五郎さんを見たときには、思わDSCN0276ず涙してしまった私。句会でお元気になられた様子は知っていたものの、舞台に立たれた姿を見ると嬉しいものです。
さて、歌舞伎座が新しくなってから1年。感動はすっかり薄らぎました。が、鳳凰祭四月歌舞伎と名づけられていることもあって、今年は鳳凰文のつづれ帯を締めて出かけました。絨毯の鳳凰と色使いが似ているので、一応の記念撮影です。
余談ですが、隈研吾さんによれば、この幕と提灯の鳳凰は平等院の鳳凰だとか。今年は公開されているようです。ここ数年、藤の花はいまひとつとのことですが、
歌舞伎が終わったのが16時過ぎ。お天気がよいので銀座まで歩きましたが、オバマ大統領関連の警備はさほど厳しくなく、地下鉄で陶芸家・会田雄亮先生の個展@伊勢丹に伺いました。「すきやばし次郎」では何度か食しましたが、ビルの地下でもあり、どうやって警備をするのか興味深くもありました。小野二郎さんについては、また後日書きます。