故・建築家・富家宏泰氏生誕百年記念回顧展の会議前に、実行委員の面々で訪れました。まずは朝一、ワンコインで仕出しのチケットを購入して、お茶席へ。少し強い薫風を受けて、釣り釜に旅箪笥、武者小路千家木津宗隆先生によるお席でした。
若葉に囲まれてのお弁当いろいろはいずれも美味で、上京の職人さんたちによる技も拝見し、神明舎へ。現役時代にバリバリ活躍された方々との会議は、いつもインスパイアされることがいっぱいで充実しています。皆さま、ありがとうございました。





故・建築家・富家宏泰氏生誕百年記念回顧展の会議前に、実行委員の面々で訪れました。まずは朝一、ワンコインで仕出しのチケットを購入して、お茶席へ。少し強い薫風を受けて、釣り釜に旅箪笥、武者小路千家木津宗隆先生によるお席でした。
若葉に囲まれてのお弁当いろいろはいずれも美味で、上京の職人さんたちによる技も拝見し、神明舎へ。現役時代にバリバリ活躍された方々との会議は、いつもインスパイアされることがいっぱいで充実しています。皆さま、ありがとうございました。
都をどり千秋楽へは、上京大文化祭と同じコーデでした。
9日間の東京滞在を終えて(間に伊勢参拝が入ったものの)、きのう京都に戻りました。かくも長き不在の後は思わず、ただいま、と言いたくなる。
プランターの小手毬が満開でびっくり。水がなくても、こんなに元気に花を咲かせてくれるのですね。お店で他の花を求めて、春のアレンジをしてみようかな。最近はオアシスも安くなったことだし。
東京では、トップランナーたちのエナジーを受けて、しっかり充電してまいりました。私に必要なのは、癒しではなく、動いている人々からの刺激なのであります。お会いできた皆さま、ありがとう。
スタバで朝活を再開。御幸桜は終わっても、若葉で目を休めつつ、ワープロを打っています。