2015年7月 初お目見えにつき・・・

あお初お目見えの絽の着物は紫織庵製。呼ばれたんです、昨年のセールでみつけたときに。いかにもAKIO好み。
白とかの帯を持ってくるより、同系色でまとめたほうが美しい。帯はターコイズの観世水、帯揚は濃紺です。
初めて記念日には、紫織庵玄関前にて撮影。

2015年7月 ストラディバリウスと水琴の饗宴

takaoヴァイオリニストの高雄敦子さんと@「ストラディバリウスと水琴の饗宴」。すyasakaばらしい音でしした。癒されます。敦子さんが演奏している写真は手に入ったらアップしますね。なにせ撮影禁止といわれたので、私のアイフォンに収まっていないのです。
会場は青蓮院前のパビリオンコート。祇園祭だから和服を着たいし、さりとて派手でも浮きそうだし。ちょっと迷いました。最近、どこかでみかけたんです、芙蓉の花を。だから・・・この帯で。生紬です。矢絣の着物は、夏お召し。
二次会会場に移る前に、八坂神社に参拝。複数での撮影でしたので、私のところだけ切り取りました。知っていれば、スサノオ・ブルーを選んだのに。祇園祭の間、参拝のチャンスはたくさんあります。次回はブルーで。
そういえば、ブレスはラリマーでした。

2015年7月 祇園祭始まりました

ウェスティン1友人が京都にやってきたので訪ねると、ウェスティンホテルは祇園祭の室礼に変わっていました。大きな長刀鉾と提灯が・・・(すみません、鉾床は私の陰になってしまいました)。
山鉾町では毎晩、祇園囃子の稽古の音が聴こえてきます。吉符入り、お千度参り、くじとり式、鉾建てと行事が続きます。祇園祭の間は、できるだけ和服で通すつもり。
麦文の絽は6月末までかなと思いつつ、着やすいので、つい選んでしまいます。帯も朱の羅を締めてみました。楽に結べるので。
よく見ると、地紋は縦涌。こういう絽の生地、いまは織るのが難しいみたいですね。