パッチワークワンピース

パッチワークのワンピース。この世に2点しかありません。

YUKI TORIIのコレクションでモデルが着用していたものは、保存版。それをプリントしたワンピースが商品化されたのですが、どうしても同じものが欲しくて、特注しました。過去の作品の残り布のパッチワークだったために同じ組み合わせは無理と言われていたのですが、探しに探してもらって、奇跡的に完成したのです。このモコモコ感に、大満足。

ノースリーブのワンピゆえ、プリントのショール(ウールとカシミヤ)をまとっています。

朔旦冬至

冬至と新月が重なるのは19年に1度。昨日は「朔旦冬至」と呼ばれる特別な日だったようです。今日、天皇陛下が無事に81歳の誕生日を迎えられ、戦後70年(来年)について言及されました。日本の安泰はもとより、世界が平和に向かいますよう、改めて祈りたくなりました。

雨の茶事

IMG_2272亀岡でのお茶事にお招きいただきました。あいにくの雨。洛中では土砂降りで難儀でしたが、始まる頃には小降りに。その風情も素敵でした。

すばらしい茶人の方々のお席に紛れ、かなり緊張いたしました。ゆえに、写真はここまで。この後、陽が暮れて真っ暗に。

茶道は奥が深い。すばらしいお道具を拝見でき、皆さんのお話に耳を傾けられただけで、本当に幸せなひと時でした。

ご亭主に心からお礼を申し上げたい。ありがとうございます。

 

 

2014年12月 雨の茶事

亀岡でのお茶事に招かれました。あいにくの雨・・・。IMG_2271
洛中では土砂降りで、雨仕度が大変でした。亀岡では小降りに。ご正客の後姿です。
皆様、初対面。すばらしい茶人の面々に紛れて緊張しておりました。撮影してもいいのかどうか思案しつつ、アイフォンで急いで撮ったので、ピンがいまひとつ。
12月の茶事の着物は難しいですね。母の渋い色の無地とも思ったのIMG_2270ですが、55歳のお誕生祝をかねているので、頭を抱えてしまいました。最初は唐織の帯を予定したのですが、初めて締めるのでうまくゆかず、慣れている古箔に変更。この日、東京から朝の新幹線で戻り、和服に着替えて水屋見舞いのお菓子を買ってから電車に乗る離れ業を強いられ、じっくり着付けている時間がなかったのです。しかも、あいにくの土砂降りで雨自宅も大変。帯が渋い分、着物は卵色地に刺繍の訪問着で。

冷凍庫のような冷たさ

IMG_3686今日もひきもこり資料集めの一日でした。京都の屋外は、サングラスをかけるほど眩しく、比叡山もくっきり見えていたのに、です。

でも、外気は冷凍庫の中にいるかのように冷たく、ライトダウンでは薄くて薄くて、腕が冷えてくるんです。皮膚の薄い私は、顔もひりひり・・・。

 

 

事始め

IMG_2447IMG_2683★IMG_2598今日は事始め。京都は12月13日からお正月の準備に入ります。花街では、お師匠さんのところやお茶屋さんなどに挨拶回り。

京舞の井上先生のお宅の前には、プロ以外にも、カメラおじいさん、カメラおばあさんが、びっしり。京都でも師走は歩くスピードが早い気がします。しゃかしゃか歩くお姉さんたちの撮影も簡単ではありません。足の形やお尻の位置の違いで、印象が変わります。勝手に撮るんだから、美しいショットでないと失礼ですよね。IMG_2768★IMG_2802

祇園の後、先斗町を抜けてきたら、こちらでもご挨拶の舞芸妓さんたち。

IMG_2714祇園では虚無僧をみかけました。年末には托鉢で四条界隈を歩くとは聞いていましたが、遭遇したのは初めて。

夜、東急ハンズに行ったら、対面の長刀鉾の町会所からお囃子の音が・・・。