フラワーモチーフバッグ(COACH)

アメリカで暮らすと、COACHは決して高いブランドではないことを実感します。

ジョージタウンの路面店には他にないデザインが並んでいて目に毒。ドル決済で留学中に結構買い込みました。たとえばデパートのMACY’Sではめずらしいデザインは無いのですが、時折SALEでとっても安く手に入ったりするので、狙い目なのです。

SALEでこのバッグに巡り合ったのは、とてもラッキーでした。どこかのデパートで、だったと思います。フラワーモチーフは私のテーマですが、蜂が飛んでいるのも面白い。実際に夏は便利。

YUKI TORII 2016秋冬コレクション

YUKI TORII  の秋冬コレクション、東京EBIS303へ。着ているのは、城戸真亜子さんの絵モチーフの春夏もの。ネックレスはラリマー。イヤリングは、プラスティックのリングを青黄レンガ色の3つを。サンダルは香港のセールで手に入れたフェラガモ。サングラスは一昨年バチカンを訪れた折、ローマでみつけたもの。


花柄ニット

YUKI TORII。 ニットも花柄。

本来は、直線のワンピースとロングのJKでした。私はJKをボレロ丈に直して、後にサンプルセールでみつけたワンピースとの、アンサンブルで着ています。便利。

インナーにはスタジオファイブ・プラチナラインの薔薇のキャミ、首にはブロンズ色の大玉ルチルをつけます。出版記念会と同じ組み合わせ。

YUKI TORII 2016 春夏コレクション

京都・上賀茂神社遷宮祭の翌朝、奉幣祭に参列した後は、直会(なおらい)を頂いて新幹線に飛び乗り、東京コレクション会場へ。色留袖からYUKI TORIIデザインのお洋服に着替えて。

コレクションはデザイナーにとって半年間の集大成。華やかな装いで伺うのが礼儀というもの。今回は無地なので、暖色か光物を加えたくなります。ワシントンDCでみつけた大粒ルチル&タイガーアイのネックレスは、日常ならそれだけで十分に派手なのに、ショーとなれば首まわりが地味と叱られそう。そこで恵比寿駅アトレにて花のネックレスを調達。ちょっとキラキラ眩し過ぎ? でも、時間切れだから、小雨降る中、会場へGO

バッグは数年前のショーサンプル。ブーツは昨年、ショップチャンネルを見てつい購入したもの。グリーンのタイツにあう靴は持ち合わせず、助かりました。衝動買いも、しばらくたってから役に立つものです。