昨日、菖蒲湯に入りましたか。邪気払いの菖蒲湯はマンション暮らしでも可能ですね。
かつて京都の商家では、菖蒲とよもぎを束ねて玄関の瓦の上に並べたものです。その光景を求めて老舗旅館を私が撮影していたら、自転車に乗ったおじさんも止まって、写メしていました。柊家さんと炭屋さんです。
今日は競馬会神事。上賀茂神社は、競馬発祥の地。徒然草にも出てきます。葵祭の前儀なんです。
突然思い立って、伊勢神宮に参拝してきました。別宮の伊雑宮、とても良かったです。あったかい。ほっとします。
ネパールの地震、驚きました。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、同じ規模の地震が日本に起きることを想定して注意しようと思うこのごろ。
物流は確実に止まると思うので、水と食料、薬など、家とオフィスでの篭城を前提に、ストックしておく必要がありそうです。
また、私たちは環太平洋地震(火山)地帯で生活していることをお忘れなく。チリの火山大噴火、ニュージーランドの地震、ハワイのキラウェア火山。地下では連動しているので、日本も要注意なのです。コンタクトの人は度のあった眼鏡を作っておくこと。火山対策です。
首相官邸のセキュリティの甘さに、びっくりでしたね。
くわえて、官邸屋上でドローンがみつかったのを機に、「空のセキュリティ」を見直すべきです。首相だけじゃないです。駅を狙われたら、私たちの命だって危ない。つまり、ドローンに化学兵器を搭載すれば、地下鉄サリン事件の、駅の上空から撒くテロが可能になったということですから。
リビア沖で700人乗った難破船が転覆したというニュース、問題ですね。かつてアフリカを植民地にしていた欧州諸国が放置してはいけない問題ですが、際限なく難民を受け入れるわけにもいかない。現地での策を講じるしかありません。
とはいえ、ナイジェリアで謎の病気が発生しているといいます。難民を受け入れるということは、こうした疫病も上陸する可能性も高く、あらゆる事態を想定せねばなりません。
府立植物園の中に神社があるの、ご存知でしたか?
今日は春の例祭。土砂降りの中、参列しました。点滴を打った後に。
ここの話も次回作に登場しますので、お楽しみに。