
それにしても、何だろう、この天気。いったん止んで、また大降り、その繰り返し。雨で涼くなったのに、コートを着れば、やはり汗ばんでしまう。人が少ないのは嬉しいのだが。
雨のせいで写真撮影もままならない。ご紹介できるのは、夜に訪れた紫織庵
での写真。床の間には、鉾を描いた軸と粽が飾られています。
着物は祖母の越後上布ですが、襦袢は紫織庵で買った小千谷の絽麻。もう二度と織れない、これが最後の1枚と聞いて、購入。初めて袖を通してみて、驚きました。ぜんぜん違います。まとった瞬間から、肌ざわりが。デパートで買った絽麻の襦袢地と。雨だったので、この上に絽の雨コートを着ているのに、すがすがしいんです。
雨が止んだら、若者と中学生たちで、ものすごい賑わい。明日もお休みだから、今日は夜更かし大丈夫なのよね。