投稿者: satokoa
2019年7月 雪華の帯で誉田屋さんへ
宵宮祭
曳初めの儀2
久世稚児の社参の後は、新町通に移動。船鉾と岩戸山の曳初めを見るため、いえ、船鉾においては、自分も一緒に曳くためでした。
ところが、あいにくの大雨。雨は予想されていたので、今年は洋服で臨んでいた私。しかも、お気に入りのGucciのリュックを背負っていたため、後ろが長いポンチョをかぶって雨から守りました。そうなんです。最近は、自転車の荷物を守る前が長いものと、リュックをも覆う後ろが長いものが売られているのです。
北上はよいよい、南下は土砂降り。そんな岩戸山の写真を後ほどアップしますね。
曳き初めを終え、八坂神社からご一緒していた八木沢さんと新町を北上し、ビールで乾杯。黄桜がブースを出しているので、毎年、そこを訪れております。私はクラフトビール、八木ちゃんは抹茶ビールを飲まれておりました。
社参の儀
稚児が八坂神社に参じ、神の位を授かる日。午前は長刀鉾の稚児、午後は神輿を先導する久世稚児が八坂神社にやってきます。
曳初めの儀
3日かけて建てられた鉾の試運転が行われるのが12日と13日。12日には鶏鉾、函谷鉾、菊水鉾、長刀鉾の曳初めが無事に行われたのです。今年は東京にいたので前半を逃し、長刀鉾にどうにか間に合いました。
心配されたお天気も、どうにか雨を免れ、無事終了。
神輿洗
清祓いの儀
10日には、いよいよ鉾建てが始まります。八坂神社から今年は3名の神職さんが町会所を訪れ、祭りの無事を祈願しました。鉾蔵、鉾資材、鉾建て、稚児と禿の装束一式などのすべてを祓い清める日なのです。
2019年7月 近所にブルーボトルコーヒー京都2号店誕生!
@六角東洞院。数日前の夜、ここを通った時に、壁に描かれた青いボトルを見て、「なんで、ここにブルーボトル、まさかねえ」と会話したばかり。
今朝通ったら、本当にお店がオープンしていて、びっくり。といっても、8月末まで限定で、テイクアウトのみ。ここで座って飲めるようになるには、秋まで待たねばなりません。
あまりに近所なので、帰宅して校正を送ってから、青い服に着替えて再訪した。だって、私のブルーボトルデビューは、つい先月。南禅寺にて早朝、吉田市蔵さんの点てたお茶を頂いた仲間たちで、朝8時に一番乗りで店に入り、モーニングのワッフルを頂いたばかりというご縁なのです。辻森自転車商会が内装いじっていると思ったら、こんな風につながった。同じご町内ですもの、応援したくなります。
朝10時から夜7時まで。水曜定休。祇園祭宵山で、賑わうこと間違いなし。八百一の隣だから、買い物のついでに、どうぞ。放っておいても、覗きたくなりますよ、そんなお姉さまがいっぱいいました、さっきも。