311の前にニュージーランドで大きな地震があったの、覚えていますか。気を引き締めて過ごしましょうね。昨日、清水寺に行きましたが、男女を問わず、和服を着た若いグループ観光客が増えています。タクシードライバーによれば、卒業旅行の若者らしい。それらしい一人旅行者もいましたね。コロナも怖いが、地震はもっと・・・。
10年前の悪夢
2021.03.05
311の前にニュージーランドで大きな地震があったの、覚えていますか。気を引き締めて過ごしましょうね。昨日、清水寺に行きましたが、男女を問わず、和服を着た若いグループ観光客が増えています。タクシードライバーによれば、卒業旅行の若者らしい。それらしい一人旅行者もいましたね。コロナも怖いが、地震はもっと・・・。
#京都伝統工芸大学校 の卒業制作展へは、20代の時、母が作ってくれた京紅型小紋に、 #白梅文 の帯で。
プロ並みの作品がズラリ。毎回、レベル高くて、びっくりします。
建国記念の日。上賀茂神社の紀元祭に参列。八咫烏の帯で。足が3本あるの、みてね。
詳しいことは、アキオとアキコの京都女磨きを読んでくださいね。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79996
今日はどこにもでかけず、執筆ひきこもり。
きっと筋肉も骨もダメになっていると思われるのだが。
次回のコラムでは下鴨神社が登場します。境内に神さまにご挨拶。梅の枝を頂いて帰ってきました。